Collection
Curious

銀擦りソフト牛革ワックスオイル加工
*皮革の色がスモーキーなのは表面に浮かんだワックスのベールが守っているからです。指で擦れば驚くほどの色が現れます!

Curious(キュリオス・興味・好奇心)
本体の皮革は、銀面を軽く擦り、染色とほどよいオイル加工で牛革の色や腰を
ソフトに落ち着かせ、摩擦による焦がしの効果が出やすいワックス加工を施しています。
豊かな表情と多彩な色の変化をお楽しみいただけます。
*銀擦り皮革のデメリットとして使いはじめに『色落ち』があります。
衣類等への色移りに十分ご注意いただきますようお願いいたします。
使い込むうちに艶や色の深みを増し『色落ち』も落ち着いてきます。
その時の銀擦り皮革の表情を是非実感していただきたくて
あえて色止めを最小限にしております。
素朴な雰囲気の皮革に合わせ綿糸風のスパン糸で縫製しました。
デニムジーンズの糸への色移りのような表情がでて暖かみがあります。
小銭入れ部分には『CORBO式BOX型コインケース』[実用新案登録済]を採用
折畳み方を工夫して、カブセを閉じた状態はスッキリとふつうですが、
開口時には大開口のBOX型で小銭が見やすく溢れにくくなっています。
たくさんお話を聞かせていただき、ご意見をできるだけ詰め込んでみました。
特に収納やサイズの設定に工夫を凝らしました。
洗いやダメージを与える事は使っていけば自然にできること。
愉し事はそこにもあるとCORBO.は考えます。
そこで、
表情がでやすい皮革は職人泣かせと言われますが、
ダメージよりも職人さんの作業の跡を残しましょう!
熱のなごりを留めてみましょう!
そしてできたモノはやっぱりいい顔でした。
それでもきれいに作っちゃうのが職人魂、あとは使う人しだい。

Curious (キュリオス・興味・好奇心)
興味や好奇心は視点を変える事で無限に広がる。
最近は空から烏の視点で見渡しても陽炎(かげろう)の様に照準がぼやけて見える。と思ったら、 実物が揺れている・・・。
目は閉じない。
もっと高く飛んで見てみよう、 地球は青く見えるのだし。
地面すれすれを飛んで見てみよう。 同じモノは、同じモノだろうか?
僕らの街も青いのだろうか。 CORBO.